さて、この物体は何でしょう?
. . . . . . . . . . . . 。

何なのか真剣に考えてしまった方。

是非、私に力を貸して下さい

 これは、これから私が製作しようとしている作品。
”シークレット”という名前があります。身長170cm。
頭でっかちのこのボディーは、ただ突っ立っているだけではありません。
 右側にあるハンドルを回しながら覗き穴からこの子の中を覗くと、
そこでは白昼夢の様な影絵の世界が展開されていきます。
 子供の頃、太陽が空の一番高い所に登った時、
あなたはどんな世界を感じていましたか?今でも、同じ感じ方をしますか?

私は、何とも不可思議な世界を感じていた事を覚えています。
 私は今年24歳になりますが、24年間の間にこの世界にある
様々な物質の名前を教わり、覚えてきました。そして様々な物質はそういう私の即成概念のフィルターを通って私に伝わってきます。でも、ほとんどの物質が私にとって無名だったあの頃は即成概念がない分、そのままの姿で私に伝わっていたのかも知れません。
 さすがに簡単に出来る事とは思いませんが、その頃の感覚を
たどって、この作品を作り上げたいと思っています。

このボディーは、そんなイメージを伝えるのに、大きな役割を果たしてくれるでしょう。

1 覗き穴
 子供の頃、他の子供の秘密基地を発見してしまった事があります
それは”覗く”という言葉がぴったりなエキサイティング!な出来事でした。見てくださる方には、この中の世界を覗いてもらいます

2 ハンドル
 自分でハンドルを回してその絵を展開してもらう事で、それは、見ている人が自分のものの様に展開できる世界でもあります。
長々とした”シークレット”の紹介を読んでいただいて有難うございます。でも、今紹介した”シークレト”は、まだ世に誕生していません。私の頭の中にだけ存在しています。そんな”シークレット”がコジマ工業の代表取締役社長である小島さんをはじめ多くの方々の力を借りて誕生する機会をもらいました。
 そして8月末に東京ビックサイトで開催されるイベントに出展しようと考えています。
 イメージの中だけに存在していた事が実物として姿を表わす事はとても面白い事であると同時にとても困難な事でもあります。今まで実在していなかった形を作るのですから。特にこの作品は専門的な知識や技術を必要としています。すでに、物作りの専門家の方達に御協力いただいていますが、これを呼んだクリエーターの方達にも参加して欲しいと思うのです。

★★★ 求めているのはこんな方です ★★★
1. ハンドルの機構を考えられる方、図面を引ける方
2. 卵型の外壁の構造を考えられる方
(FRP成形に詳しい方、その他の作り方もあるぞという方)
3. レンズについて詳しい方

大変申し遅れましたが、私は小林祐子と申します。特に怪しい者ではありません。大学で芸術論を、専門学校でグラフィックデザインの勉強をした後、東京でグラフィックデザインの仕事(外資系化粧品メーカーの百貨店内ディスプレイや販促物のデザイン)をしていましたが、長野県に戻り再びデザイナーとして働きながら、自分のイメージを形にする作業を試みはじめたところです。
 この企画に参加していただいた方に充分な報酬をお支払いする事は今の私にはできません。(ただ、この作品を出展するイベントの宣伝効果は、大変なものであると予想されますので宣伝広告などをお手伝いするなど、出来る事はしようと思います。)そしてこれは実験的な試みであり、できあがった”シークレット”がどんな存在感を放つかは未知です。しかし、見る方がちょっとでもシークレットから何か感じてもらえるようなものを作りたいと思っています。

小林祐子

 

■■ 第一回 打ち合わせ風景(2002.7.1) in インダストリーネットワーク(株)社屋(掲載:2002-07-31)

■■ 第二回 打ち合わせ風景(2002.7.6) in テクノプラザ岡谷 3F

堀内さんがその場で、3DCADを使い、
小林さんのイメージしている形状をデータ化しました。

それを、プロジェクターを使って投影。

実際にイスに乗って覗き込むシミュレーションを行い、
サイズ(大きさ)を確認しながら
デザイン、内部構造、ハンドル構成などを決定しました。

「タマゴ型」から「トサカ型」はどうかという案が出て、
壁の前にホワイトボードをあて、 書込む小林さん。
「タマゴ」にするか、「トサカ」にするか、悩む。。。

■■ 周りの部分が着々とできあがっています (2002.7.11)

野崎デザインさんで、
周りの殻部分の型を作っているところです。


■■ 周りの部分が着々とできあがっています (2002.7.17)

ふたたび、野崎デザインさんで、
最終のFRP製品を 制作する為のメス型が出来上がりました。

■■ 卵の形が着々と・・・

野崎デザインさんで、
卵の様にツルツルの型が出来上がりました。


■■ 殻が届きました (2002.7.19)

野崎デザインさんから、 繭(FRP)が届きました!



■■ 2002.8.3

出来立ての卵を、パテでひっつけます。

 

きちんと、ひっついたようです。

ひとつの卵になりました。

 

レンズ用の穴を開けるために、

中心を割り出しました。

 
ドリルで穴を開けます。
 

切り落とせなかった部分は、

金ノコで切り落としてしまいましょう。

職人っぽいっしょ? いえーい!  

■■ 2002.8.4

パテで埋めた所を、 磨いて

最終仕上げをしている所です。

これで、ツルツルの卵になります。


■■ 2002.8.13

中のドラムの部品が届きました!

卵にドラムを入れるための穴を開けました。

(きれいにすぽっと)

 

■■ 2002.8.14

組み立てたドラムを回してみます。

いよいよ、出来上がったフィルムをはさんでみます。
ドキドキ

■■ 2002.8.16

大物たちが、じっと見ています。

  卵の中心を割り出す作業です
 

ついに、卵とドラムが、

ひとつになる瞬間です!!

 
 
 

フィルムを覗きます。

なかなかキレイ。

さあ、みんなで覗きましょう。

■■ 2002.8.25

光が漏れないように、 中を黒く塗り、

アルミハクを貼っています。

たまごの下塗りをしています。
ぺたぺた。 キレイに塗れています。
たまごの表面を、機械でなめらかにしています。

写真だと、白く見えますが、

グレーにキレイに塗れました。

つるして、3個塗ります!
ハンドルを地道に作っています。

■■ 2002.8.26

覗き穴の筒を作っています。

 

■■ 2002.8.28

本番まで、あと3日!

最後の詰めに入ります。

 

■■ 2002.9.28お披露目会

みなさま、お疲れ様でした!






S-VIPの表紙へ戻る